ご予約はこちら

Agri KAIZEN Award 締め切り迫る!

2018年10月27日

こんばんは!

イチゴの植え付けが終わったらすぐに田んぼの稲刈り

少しも休ませてもらえませんえーん


さてさて、今日はアグリフォーラムの告知です

アグリフォーラムとは、
年に一回静岡県西部の農業者が集まり、お互いに切磋琢磨しあう事を目的に、農業ならびに事業の成長をしていく会

とまぁ堅苦しい定款は置いておいて

毎年、テーマに沿った取り組みをしているのです

今年はコレ!!

農業現場の”改善”のアイデアを一般公募し、どれが一番すぐれた取り組みか?

皆で競い合おうという取り組みです

作業をしていて、大掛かりな投資をする前に、もっとやるべき事、やれる事があるのではないか?

どこかのお偉い先生のお話を聞くよりも、自分達が考えた末に出て来たものは

とても実用性があるものだと思います

研修と聞くと、ただ成功事例の講義を聞くだけで、

なかなか自社に落とし込む所までは行きにくいもの

それを、地元の農家が行っている事ならば、

明日からでも、農園に落とし込めるような内容にしていきたいなぁと思います

また、このフォーラムは2月に発表会があり、

アイデアを出した方だけでなく、発表会に参加した人が、

「よし、俺もやってみよう!」と思ってもらえたら、大変うれしい事です

話が大きくなりますが、これを第一歩として、静岡県の農業技術や収益性の底上げができたらと思っています


なにやら難しい話になってしまいましたが、へへん

自分の農場や畑で行っている工夫を書いて、応募してみませんか?

大賞に輝くと、賞金10万円ですよ

そして、締め切りも、10月末となっています


この機会にぜひ!

ご興味のある方は、メッセージ・コメントをくださいませ

Agri KAIZEN Award 締め切り迫る!

Agri KAIZEN Award 締め切り迫る!


同じカテゴリー(ここらで一服)の記事
刃を研ぐ
刃を研ぐ(2022-10-28 18:14)

外出したら勉強
外出したら勉強(2022-09-17 19:10)

イチゴの栽培方法
イチゴの栽培方法(2021-12-07 18:23)

半導体不足?
半導体不足?(2021-10-30 07:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。