営業案内だじゃ
2024年04月07日


4月8日㈪ イチゴ直売 AM10時~
4月9日㈫ イチゴ直売 AM10時~
4月10日㈬ イチゴ直売 AM10時~
4月11日㈭ イチゴ直売 AM10時~
4月12日㈮ 休園
4月13日㈯ イチゴ狩り AM10時~
4月14日㈰ イチゴ狩り AM10時~
営業案内について:イチゴの状況により、突然の変更等あります事をご了承くださいませ
その他の週末の予約枠・インターネット受付の予約枠の確認・もしくは疑問点など、
お気軽に直接お問合せください(TEL053-487-0875)
お得用バラ詰めイチゴ、4月8日より販売開始となります!
1パック ¥700 約600g以上

当日分のみ、お電話にてお取り置きを対応させていただきます




ここから園主のつぶやきになります。お時間のある方はどうぞ
こんばんは!
さてさて、桜も満開になり、春休みが終わり、気づけばイチゴシーズンも終盤にさしかかってきました
(まだ収穫は5月まで続きますが)
12月からのシーズンを振り返ると、イチゴの質とともに、お客さまの求めているものも微妙に変化していくのを感じるシーズンでした
例えば、1月2月は、お客さまがイチゴの味だったり、イチゴそのものに期待をしているような印象を受けました
イチゴ一粒一粒をじっくり味わって黙々と食べておられます(すごい静か)
そして、春休みという事もあるでしょうが、3月はご家族でのレジャー傾向が強く、
グループやじいじばあばを含めたワイワイとした印象が強い事を感じました
子供達の楽しそうなはしゃぎ声が農園内にあふれています
同じイチゴ狩りでも、相手の求めているものをしっかり用意して満足していってもらう事が大事だと、改めて感じた次第です
同じことをやっていては現状維持(=衰退)ですね
大きく変える事は大変ですが、ほんの一手間、些細な声掛けが、後に大きな差となっていく事を信じて、取り組んでいきたいと思います
さて、私自身も現場に張り付いている事が多かったので、
少し外の空気を吸いに、夜桜でも見に行ってきます

