少しの配慮
2019年10月08日
こんばんは!
イチゴの植え付け作業も終わりが見えてきています
もうちょっと~!!
さてさて、私の農園の畑には、すぐ傍に民家があります
日ごろから、顔を見れば挨拶をして世間話などする関係です
昨日はちょうどそこの畑の作業で、肥料をまく事になりました
肥料には臭いがきついものもあります
肥料をまく前に、そのご近所さんに一声かけて
外の干してある洗濯物をしまっていただいたりと
ご迷惑をおかけすることがあります
昨日も、一声かけたら「先に言ってもらえてよかったわ」と、言っておられました
農業は機械の騒音や、今回のように臭いなどの影響を与えてしまう事が多々あります
そうした所に敏感になっておきたいですね
また、これからイチゴシーズンが始まると
お客さまの車や、行楽客が歩いていたりと
道の往来を妨げる時もあると思います
普段から、こうした些細な事でも配慮を怠らないよう
気をつけていこうと思います

イチゴの植え付け作業も終わりが見えてきています
もうちょっと~!!

さてさて、私の農園の畑には、すぐ傍に民家があります

日ごろから、顔を見れば挨拶をして世間話などする関係です
昨日はちょうどそこの畑の作業で、肥料をまく事になりました
肥料には臭いがきついものもあります

肥料をまく前に、そのご近所さんに一声かけて
外の干してある洗濯物をしまっていただいたりと
ご迷惑をおかけすることがあります
昨日も、一声かけたら「先に言ってもらえてよかったわ」と、言っておられました
農業は機械の騒音や、今回のように臭いなどの影響を与えてしまう事が多々あります

そうした所に敏感になっておきたいですね
また、これからイチゴシーズンが始まると
お客さまの車や、行楽客が歩いていたりと
道の往来を妨げる時もあると思います
普段から、こうした些細な事でも配慮を怠らないよう
気をつけていこうと思います
