昔とは違うんです

お百姓

2020年10月13日 18:37

こんばんは!

体調を崩して研修をお休みしましたが

体は動くので、せっせと作業をしています
(だから完治するまで時間がかかるのです(汗)

だって、ゆっくりしている方が逆に体を悪くしてしまいそうなんですよ



さてさて、

今日は畑に肥料を播きました

植物にとっては貴重な栄養源です

これをなくして農業は成立しないものです

ですが、肥料の中には、けっこう臭いがきついものがあるのです

私達が臭いと感じるだけならいいのですが

畑の周りや近所に気を遣わなくてはなりません

昔は農業をやっている人が多かったからか、

少しくらい臭いがしていても、あまり問題にならなかったようですが

最近は、洗濯物に臭いがつく!窓を開けられない!なんとかしてほしい!といった相談が

農家に直接連絡がくるのでなく、行政さんや他の機関から農家の所へ連絡がくるようです


もちろん、今日の肥料を播いた場所はすぐに土と混ぜて、臭いが広がらないようにしておきました

こうした事もこれから農業を営んでいくうえで必要な事ですよね




関連記事